2017年09月11日
高須グリーンニック(^O^)
マンジェリコンって知ってますか??
ブラジル原産のハーブの事で糖尿病・アトピー・高血圧・メタボリック・花粉症の改善が期待される今注目のハーブになります。
マンジェリコンとポルトジンユという2種類があります
マンジェリコンは少し木立みたいな感じになり紫の素敵な花が咲きます。ポルトジンユは株がこんもりして量が取れます。効果は変わらないとのことですが観賞を含めてならマンジェリコン、たくさん葉がとりたいならポルトジンユがいいかなと思います。


マンジェリコン


ポルトジンユ
自分も糖尿病のけはないのですがこの年ですのでメタボリックは少し気にしてますてまして家で植えてみました。
我が家で植えたのはポルトジンユ1株
一株で相当大きくなるので初めから大きな鉢(60センチの深型プランター)に一株だけ植えました。

春に植え付けて徐々に大きくなっていきます。
始めのうちは収穫があまりできなかったのですが夏には取りきれない量がでてきました。
しかしたくさん飲むのであれば2株は欲しいなと思います。
現在はこんな感じ。

一株ですよ^ ^
我が家ではポルトジンユの葉をちぎって夜間に入れて水から煮出します。

これくらいで約2リットルの水です

沸騰させて10分くらい煮込みその後余熱で放置して冷めたところで容器に入れて冷蔵庫に入れます。

まずいという印象でしたが、飲み続けると少し癖になりますよ。
9月17日(日)にマンジェリコンの先駆者の高須さんが販売応援に来てくれます!(≧∀≦)
とっても面白い高須さん
午前は10:30~12:00 午後は13:30~15:00
是非とも高須さんのトークと共に育て方や試飲をしてみてください!

おまちしてまーす(^ー^)
ブラジル原産のハーブの事で糖尿病・アトピー・高血圧・メタボリック・花粉症の改善が期待される今注目のハーブになります。
マンジェリコンとポルトジンユという2種類があります
マンジェリコンは少し木立みたいな感じになり紫の素敵な花が咲きます。ポルトジンユは株がこんもりして量が取れます。効果は変わらないとのことですが観賞を含めてならマンジェリコン、たくさん葉がとりたいならポルトジンユがいいかなと思います。


マンジェリコン


ポルトジンユ
自分も糖尿病のけはないのですがこの年ですのでメタボリックは少し気にしてますてまして家で植えてみました。
我が家で植えたのはポルトジンユ1株
一株で相当大きくなるので初めから大きな鉢(60センチの深型プランター)に一株だけ植えました。

春に植え付けて徐々に大きくなっていきます。
始めのうちは収穫があまりできなかったのですが夏には取りきれない量がでてきました。
しかしたくさん飲むのであれば2株は欲しいなと思います。
現在はこんな感じ。

一株ですよ^ ^
我が家ではポルトジンユの葉をちぎって夜間に入れて水から煮出します。

これくらいで約2リットルの水です

沸騰させて10分くらい煮込みその後余熱で放置して冷めたところで容器に入れて冷蔵庫に入れます。

まずいという印象でしたが、飲み続けると少し癖になりますよ。
9月17日(日)にマンジェリコンの先駆者の高須さんが販売応援に来てくれます!(≧∀≦)
とっても面白い高須さん
午前は10:30~12:00 午後は13:30~15:00
是非とも高須さんのトークと共に育て方や試飲をしてみてください!

おまちしてまーす(^ー^)