2019年03月30日
花の競り市の時間が変わります!!
4月より花の競り市が
午前9時30分から
となります!!!
今までの14時開催から
9時30分開催に変わりますのでよろしくお願いします!
明日31日の競り市は14時からです
この場で改めて競り市の流れをご説明します

競売にかけられる商品を競り人が持ったら開始です
値段を提示されたらそれより大きい額でコールまたはサインをください
例
〇 100円コール⇒120円コール⇒150円コール
✕ 100円コール⇒100円コール
✕ 100円コール⇒120円コール⇒100円コール
最終コールをつけてくれたお客様に商品をお渡しします
商品が複数あった場合は最終コールの価格で希望されたお客様にお渡しします
商品数に対し希望者が多い場合は最終コールより大きい値段から再度競り直します
1度競りにかけて残った商品の再販は致しません
なるべく開始時間から来て頂くようよろしくお願いします٩(๑òωó๑)۶

午前9時30分から
となります!!!
今までの14時開催から
9時30分開催に変わりますのでよろしくお願いします!
明日31日の競り市は14時からです
この場で改めて競り市の流れをご説明します

競売にかけられる商品を競り人が持ったら開始です
値段を提示されたらそれより大きい額でコールまたはサインをください
例
〇 100円コール⇒120円コール⇒150円コール
✕ 100円コール⇒100円コール
✕ 100円コール⇒120円コール⇒100円コール
最終コールをつけてくれたお客様に商品をお渡しします
商品が複数あった場合は最終コールの価格で希望されたお客様にお渡しします
商品数に対し希望者が多い場合は最終コールより大きい値段から再度競り直します
1度競りにかけて残った商品の再販は致しません
なるべく開始時間から来て頂くようよろしくお願いします٩(๑òωó๑)۶


2019年03月27日
鑑賞オレガノ『 ケントビューティ』入荷です(*`ω´*)

花オレガノと呼ばれる鑑賞用品種です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ピンクに色づいてくるとライムグリーンと調和して
すごい綺麗になります(*>v<)ゞ*
四季咲き性なので鑑賞期間が長いのも高ポイント!!
切り戻しをすることで次の開花をどんどん促せますし
切ったお花はドライフラワーにもアレンジできますよ(ノ)`ω´(ヾ)

紫の小花が可愛らしいカトレアクローバーも入荷しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ほかのクローバーと比べてコンパクトに育ちますので
寄せ植えに合わせやすい品種です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
真夏の日差しにガンガンあたると弱っちゃいますので
そこだけ気にかけてあげましょー!ᕙ( 'ω')ᕗ
2019年03月23日
入荷情報ですヾ(●´∇`●)ノ

鮮やかなブルーがステキな『 ヘレモフィラ』
細い見た目とは裏腹にたいへん丈夫な性質をもってまして
痩せ地でもよく育ちます(ノ)`ω´(ヾ)
ですので、肥料は基本的にはあげず、
乾燥気味に育てる
ことが綺麗に咲かせるコツとなります٩(ˊᗜˋ*)و♪
花のあとに種をつくります。発芽しやすいので今年咲かせて気に入った方はぜひ種取りして来年も(*ºчº*)

葉っぱが飛びきり明るいブルーデージー!!
日当たりいいところでしっかり育ててあげましょう( ´ ꒳ ` )


ピンク色のすずらんも今年入荷しました!
植えちゃえば毎年増えていくので楽しみが増えると思います\( ˊ꒳ˋ )/♡
2019年03月21日
2019年03月19日
傘葉ルピナスが入りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


葉っぱ全体的に白毛があるのが特徴のルピナスです ٩(๑´3`๑)۶
青と白のコントラストが和風洋風問わず綺麗に映えます(*>v<)ゞ*
一般的なルピナスと同じように育てられます
追肥と水やりは控えめに。
日当たり水はけ良好な環境。
直根性なので植え替える時は土を崩さないように気をつけてくださいね(*`ω´*)
えんどう豆のような種が出来るので
それを巻いてまた翌年咲かせちゃいましょー☆☆☆
2019年03月15日
ネモフィラ 再入荷しました٩(๑´3`๑)۶

超人気色『 ブルー』
待望の再入荷です
日当たりがよく風通しや水はけもクリアな環境なら
1株で2~30cmくらい成長できるパワーもありますᕙ( ˙-˙ )ᕗ
ライトブルーのお花をドーム状にいっぱい咲かせちゃいましょー!!(*ºчº*)

ヤブイチゲとも呼ばれます
アネモネ ネモローサ
宿根草なので冬は地上部が枯れます(ノ)`ω´(ヾ)
清楚な白花が好きな方はぜひヾ(●´∇`●)ノ

羽衣ジャスミン
つぼみいーーーーっぱいつけて販売中です٩(ˊᗜˋ*)و♪
2019年03月14日
白色のラベンダー『 クリスタルフィン』

まだまだ咲き始めなんですけど、
珍しい白色のフレンチラベンダー『 クリスタルフィン』
初入荷です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
花数も多く株もしっかりしてますので
今年はちょっと違う色のラベンダーを植えてみては?٩(๑´3`๑)۶
育てかたは他品種同様に
・乾燥気味の管理
・梅雨前に半分ほど剪定する
・日当たり、風通しの良いところ
を守っていただければd('∀'*)d('∀'*)d('∀'*)

カーペットカスミソウも新たに入荷しましたヾ(●´∇`●)ノ
成長がゆっくりなのでグランドカバーよりは寄せ植えやハンギングにオススメです٩(ˊᗜˋ*)و♪
明るい白花をよく咲かせますのでアネモネのような赤花と合わせると相性バッチリだと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
他にも黄色系のオステオスペルマムとかも引き立っていい雰囲気になりそうです(*>v<)ゞ*
多湿が苦手で夏越しが難しい植物ですので
鉢植えオススメですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2019年03月12日
3月12日の記事

ザルジアンスキア入ってまーす!(*ºчº*)
全体的に柔らかめな雰囲気のお花で、
夕方から咲き始め甘い香りをだす
ことが特徴です٩(๑òωó๑)۶
6月頃までとワンシーズン咲かせてくれます
高温多湿が嫌いなのでジメジメはNGですよー!!!(ノ)`ω´(ヾ)

続いてはリビングストーンデージー!
今日のような天気の良い日は大きく花が開くのでとっても目立ちます(*>v<)
ですので日当たりの良い場所に植えてくださいねヾ(●´∇`●)ノ
肥料は植える時に元肥をあげれば追肥なしでOK!
花のあとに種が出来て、そちらに栄養をとられちゃうと痩せてしまうので
咲き始めの早い時期は萎れた花はどんどん摘み取っちゃいましょー(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちょっと変わったチューリップもはいりましたっ

2019年03月10日
風にゆらゆらゆれるコツラ٩( 'ω' )و

入荷しましたー!!!(*`ω´*)
『 花ほたる』の品種名がまさにぴったりなこのお花
春先の限られた時期のみの入荷となりますので
ビビっと来た方はお早めのご来店お待ちしておりまーーす!!!٩(ˊᗜˋ*)و♪
3つ4つ寄せ植えにするのがオススメですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

こっちも今年初入荷ですね
パンジーゼラニウムですヾ(●´∇`●)ノ
パンジーそっくりなお花をつけるゼラニウムです
春を感じさせるピンク系がめちゃめちゃ可愛く映えますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2019年03月09日
入荷情報です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

こちらは再入荷ですヾ(●´∇`●)ノ
アネモネ『 ミストラル』
背が高いのが特徴のアネモネですね
赤だけじゃなく可愛い薄ピンクもありますよd('∀'*)

続いて、巨大輪ガザニア『 かがやき』が入りました( ´・∀・` )
ソフトボール大くらいのホントーに大きく花が咲いてます(*`ω´*)
ガザニアは逞しくて育てやすい植物としてᕙ( ˙-˙ )ᕗ
園芸ビギナーさんにもオススメなお花です


斑入りのアラビス
ついに花付きの苗が入荷です٩(ˊᗜˋ*)و♪
真っ白の気品あるお花が可愛らしいですね(*>v<)ゞ*
ぎゅぎゅっと植えてカーペットのようにすると花の時期も
そうでない時期も見応えバッチリなコーナーになると思います✧ °∀° )/ ✧

最後はヘスペランサ『 ククラータ』
外側はピンクなのですが

内側は真っ白のキュートなお花(*´∀`)♪
朝は蕾のままで日が昇るにつれて花も開いてくれます
甘い香りもしますよ(*ºчº*)