2018年09月11日
多花性( ˙꒳˙( ˙꒳˙ )˙꒳˙ )ひまわり
レモンクィーン・:*+.( °ω° ))/.:+*.

ひまわりと言えば大輪をドーンと咲くイメージが強いですけど
この品種は中輪サイズをあちこちにいっぱい咲かせます
蕾がたくさんついてますね٩(●˙▽˙●)۶
植えっぱなしで毎年
初夏から秋中頃まで爽やかなレモンカラーのお花が見れますよー!!
どっしり育つので地植えするならやや広めの場所がオススメですヾ(oゝω・o)ノ))

宿根ひまわり(ヘリアンサス)
宿根草
開花期 7~10月
草丈 ~120cm
暑さ○ 寒さ○
水やり 土が乾いていたらたっぷりと。
肥料 春から初夏にかけて月1回程度追肥を

ひまわりと言えば大輪をドーンと咲くイメージが強いですけど
この品種は中輪サイズをあちこちにいっぱい咲かせます
蕾がたくさんついてますね٩(●˙▽˙●)۶
植えっぱなしで毎年
初夏から秋中頃まで爽やかなレモンカラーのお花が見れますよー!!
どっしり育つので地植えするならやや広めの場所がオススメですヾ(oゝω・o)ノ))

宿根ひまわり(ヘリアンサス)
宿根草
開花期 7~10月
草丈 ~120cm
暑さ○ 寒さ○
水やり 土が乾いていたらたっぷりと。
肥料 春から初夏にかけて月1回程度追肥を