< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2018年09月08日

花言葉は『 老いても元気で』

いついつまでも若々しく


優しげな色とは裏腹に


ハイパー丈夫なお花ユウゼンギクが


入荷しましたーー!!٩(๑òωó๑)۶












暑さ寒さに強く、宿根草なので


毎年シーズンがくると花を咲かせてくれます(੭˙꒳​˙)੭⋆。˚✩


分枝もよく自然とブーケのように仕立てられますが
夏手前に切り戻し1度してあげると秋頃もっと花の数が
増えますので来年はぜひヾ(oゝω・o)ノ))



京都では毎年夏頃に北山ユウゼンギクが
ドバドバっと咲く観光名所があるそうでε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘





ユウゼンギク
宿根草
草丈 品種により 20~120
開花期 6月~11月
水やり 乾いてからたっぷりと。ジメジメは苦手
肥料 植え付け時に緩行性化成肥料を。秋に月1回くらい液体肥料などで追肥を
日当たり 日向でも半日陰でも育つ。真夏の西日は避ける



ドバドバに花が咲くユウゼンギクの紹介でしたヾ(*ΦωΦ)ノ

同じカテゴリー()の記事画像
5月5日 入荷情報です٩(๑´3`๑)۶
4月29日 入荷情報ですヾ(oゝω・o)ノ))
3月31日 入荷情報٩(๑´3`๑)۶
3月9日 入荷情報です!٩(ˊᗜˋ*)و♪
3月3日入荷情報です(ノ)`ω´(ヾ)
2月17日 入荷情報(*>v<)ゞ*
同じカテゴリー()の記事
 5月5日 入荷情報です٩(๑´3`๑)۶ (2021-05-05 17:53)
 4月29日 入荷情報ですヾ(oゝω・o)ノ)) (2021-04-29 13:25)
 3月31日 入荷情報٩(๑´3`๑)۶ (2021-03-31 15:25)
 3月9日 入荷情報です!٩(ˊᗜˋ*)و♪ (2021-03-09 17:42)
 3月3日入荷情報です(ノ)`ω´(ヾ) (2021-03-03 16:52)
 2月17日 入荷情報(*>v<)ゞ* (2021-02-17 16:09)

Posted by ガーデンガーデン豊橋 at 11:01
Comments(0)宿根草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。