< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2018年08月27日

花言葉は『 忍耐』

秋明菊が入荷しましたーーーーーキタ━(゚∀゚)━!ーーーーーー!!





一重の赤、白




八重咲き









斑入り







蕾も色づいてきて今か今かと咲きそうですね(੭˙꒳​˙)੭⋆。˚✩

可憐なようで逞しさも備えてる植物なので
病害虫の被害も比較的少ないですし、毎年しっかりと咲いてくれますᕙ( ˙-˙ )ᕗ


大きく育つのでお庭に植える場合はだいたい60cmくらいで
隣の植物と離して植えてあげましょー




半日陰向きの植物です。ガンガン直射日光が当たり続ける場所だと
弱ってしまうので注意してください(>人<;)
北側、東側だけに拘らず木の下に植えるのもイイですよヾ(●´∇`●)ノ










秋明菊
宿根草
暑さ △ 寒さ ○
水やり 湿り気のある土を好みます。土の表面が乾いてたらたくさんあげてください
肥料 花後にお礼肥として、緩行性化成肥料か油粕を株から少し離れた場所に置く


秋明菊は根の先端部分から肥料分を吸収する性質がありますŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹

同じカテゴリー()の記事画像
5月5日 入荷情報です٩(๑´3`๑)۶
4月29日 入荷情報ですヾ(oゝω・o)ノ))
3月31日 入荷情報٩(๑´3`๑)۶
3月9日 入荷情報です!٩(ˊᗜˋ*)و♪
3月3日入荷情報です(ノ)`ω´(ヾ)
2月17日 入荷情報(*>v<)ゞ*
同じカテゴリー()の記事
 5月5日 入荷情報です٩(๑´3`๑)۶ (2021-05-05 17:53)
 4月29日 入荷情報ですヾ(oゝω・o)ノ)) (2021-04-29 13:25)
 3月31日 入荷情報٩(๑´3`๑)۶ (2021-03-31 15:25)
 3月9日 入荷情報です!٩(ˊᗜˋ*)و♪ (2021-03-09 17:42)
 3月3日入荷情報です(ノ)`ω´(ヾ) (2021-03-03 16:52)
 2月17日 入荷情報(*>v<)ゞ* (2021-02-17 16:09)

Posted by ガーデンガーデン豊橋 at 12:47
Comments(0)宿根草
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。