2018年07月24日
花言葉は『 野生美』
猛暑日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょーか!?\(°Д° )//
お店ではゴシキトウガラシが色づいたり

⤵︎⤵︎⤵︎

ガンガン強い日差しでも逞しくニチニチソウが咲いてたり

変化や発見があって面白いです(๑•̀ㅂ•́)و✧
では今回のお花はこちらでーす!!!

キバナコスモス✧ °∀° )/ ✧
夏から咲くめっちゃ丈夫なコスモスの仲間ですᕙ( 'ω')ᕗ
1株でもたくさん花がつくので賑やかですよー!!
キバナコスモス
一年草 こぼれ種で増える
草丈 30ー100cm
開花期 6ー10月
暑さ○ 寒さ✖
水やり 乾いてから。過湿環境は苦手
肥料 花のある時期は効果期間に合わせて適量を。多すぎると葉ばかり成長に
お店ではゴシキトウガラシが色づいたり

⤵︎⤵︎⤵︎

ガンガン強い日差しでも逞しくニチニチソウが咲いてたり

変化や発見があって面白いです(๑•̀ㅂ•́)و✧
では今回のお花はこちらでーす!!!

キバナコスモス✧ °∀° )/ ✧
夏から咲くめっちゃ丈夫なコスモスの仲間ですᕙ( 'ω')ᕗ
1株でもたくさん花がつくので賑やかですよー!!
キバナコスモス
一年草 こぼれ種で増える
草丈 30ー100cm
開花期 6ー10月
暑さ○ 寒さ✖
水やり 乾いてから。過湿環境は苦手
肥料 花のある時期は効果期間に合わせて適量を。多すぎると葉ばかり成長に