2018年06月07日
花言葉は「常に新しい美」

これです。これこれ
斑入りのセイロンライティア(*´ ³ `)ノ
前回のブログに載せ忘れたのでこちらで……:( ˙꒳˙ ;):
今回はこちらー!!!



苗も鉢物もたっっくさん入荷しておりまーす!!ハイビスカス!!
夏だけじゃなくて10月くらいまで長く花が見れるんです!
しかも開花が盛んだからいつでも新鮮なお花が見やすい・:*+.(( °ω° ))/.:+
その分1つ1つの花の寿命は短めなので、種を作り始める前に
萎んだ花は摘み取っちゃいましょう卍(゚∀゚卍)
エネルギーいっぱい使うので
水やりはもちろんのこと、肥料も定期的に与えてあげるとGood(* • ω • )b
新しい枝に花をつける性質があるので
古くなった枝とかはバツバツ切り戻して芽を出させちゃいましょー!ばいばーい!ヾ(・ω・`)
前回
http://gardengardenjapan.dosugoi.net/e1038887.html
外伝
http://gardengardenjapan.dosugoi.net/e1022014.html
問い合わせ
http://gardengardenjapan.dosugoi.net/e1018777.html





毎週水曜日と日曜日は
当店恒例花の競り市
水曜日は午後2時から
日曜日は午前9時30分から
当店奥のフラワーオークション会場にて
開催しております
普段よりお安く植物が買える機会を
お見逃しなく!


日曜日は午前9時30分から
当店奥のフラワーオークション会場にて
開催しております
普段よりお安く植物が買える機会を
お見逃しなく!








2018年06月07日
花言葉は「清純」

開花期
6月ー11月
真っ白はお花がとても可憐なセイロンライティア
洋風のお庭を考えてたり
夏花で寄せ植え作るときにはぜひ1度見てほしいお花です(p`・ω・'q*)
最近では斑入り品種も見るようになりました!
育てるうえでは
・乾燥
・真夏の直射日光
に注意(`・ㅅ・´)
土が乾燥しきる前には水やり。
基本的には日当たりを好みますが強すぎる夏の直射日光は厳しいので
半日陰とかへ移動してあげるとGood(* • ω • )b
半日陰でも花は咲きますヾ(●´∇`●)ノ
耐寒性は弱い植物なので来年また咲かせたい!大きくしたい!方は
早めに室内にとりこんじゃいましょー!ばいばーい!ヾ(・ω・`)
前回
http://gardengardenjapan.dosugoi.net/e1037158.html
外伝
http://gardengardenjapan.dosugoi.net/e1022014.html
問い合わせ
http://gardengardenjapan.dosugoi.net/e1018777.html





毎週水曜日と日曜日は
当店恒例花の競り市
水曜日は午後2時から
日曜日は午前9時30分から
当店奥のフラワーオークション会場にて
開催しております
普段よりお安く植物が買える機会を
お見逃しなく!


日曜日は午前9時30分から
当店奥のフラワーオークション会場にて
開催しております
普段よりお安く植物が買える機会を
お見逃しなく!







